人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ
フィーチャーフォン(ガラケー)を使う人は約二割
2018.10.06 Saturday | category:雑記
まだガラケーは消えない? ガラケーユーザーのほぼ半分がガラケーに「不満はない」という記事によると、2018年6月にアンケートの結果、フィーチャーフォン(ガラケー)の利用者は約2割らしい(スマホは8割弱)。
ガラケーの利用者が2割というのが多いのか少ないのか。
自分はガラケーを利用しているが、街を歩いていて、あるいは電車に乗っていて、私以外にガラケーを使っているのを見ることはほとんどないので、2割というのは「案外多いな」という印象がある。
ただ、ガラケーを使う人は、電車やバスでネットやゲームをすることはあまりなさそうだから、周囲から使用がみられることは少ないのだとも思う。
何年か私もスマホを使っていたことがあるが、2年でやめてしまった。電池の持ちが悪いのと、スマホでネットをするよりもパソコンでネットをするほうが自分は好きだったからだ。自分が今後、スマホを使うのかどうかはわからない。
ガラケーの利用者が2割というのが多いのか少ないのか。
自分はガラケーを利用しているが、街を歩いていて、あるいは電車に乗っていて、私以外にガラケーを使っているのを見ることはほとんどないので、2割というのは「案外多いな」という印象がある。
ただ、ガラケーを使う人は、電車やバスでネットやゲームをすることはあまりなさそうだから、周囲から使用がみられることは少ないのだとも思う。
何年か私もスマホを使っていたことがあるが、2年でやめてしまった。電池の持ちが悪いのと、スマホでネットをするよりもパソコンでネットをするほうが自分は好きだったからだ。自分が今後、スマホを使うのかどうかはわからない。
JUGEMテーマ:ニュース
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ
スポンサーサイト
2019.02.18 Monday | category:-
| スポンサードリンク | 23:58 | - | - | - |
⇒ ブログ主 (02/03)
⇒ 信三郎 (01/25)
⇒ ブログ主 (01/22)
⇒ 信三郎 (01/21)
⇒ ブログ主 (01/16)
⇒ 信三郎 (01/13)
⇒ ブログ主 (01/06)
⇒ 信三郎 (01/06)
⇒ ブログ主 (12/28)
⇒ 信三郎 (12/23)